第597号 参院選の結果を受けて 

2013年7月22日 (月) ─

 21日、参院選の投開票が行われ、民主党は、奈良を含め1人区で全敗、当初優位と言われた複数区でも、多くの選挙区で厳しい結果となりました。また、奈良市議選でも7名の公認候補のうち、当選が4名にとどまるなど、多くの有意な人材が議席を失ったことは痛恨の極みです。

◆奈良選挙戦を振り返って 
 参院選奈良選挙区では、大西たかのり氏が、民主党公認候補として立候補しました。 

 選挙戦では、実感が伴わない景気回復、置き去りにされた社会保障を中心に訴えを行いました。特に、社会保障に関しては、昨年の民自公の三党合意において、年金や高齢者医療制度改革について、三党で協議を行うことが合意されたにも関わらず、安倍政権は、協議に消極的であり、6月には抜本改革の先送りを決定しました。持続可能な社会保障の確立は、消費増税の大前提であり、社会保障改革なき増税は到底受け入れられるものではありません。 

 また、今年度、安倍政権は、民主党政権で増額してきた地方の財源である地方交付税を4600億円減額しました。大西候補は、吉野郡川上村出身で、過疎に苦しむ地方の現実を肌身で知っています。「地方の暮らしを守る力になる」ことを政治信条とする大西候補にとって、地方軽視の政治は許し難いものであり、それが今回の立候補の最大の理由でもありました。 

 実感なき景気回復、置き去りにされた社会保障、地方軽視の政治、これらに対抗する政治勢力として、民主党の存在が必要であるとの主張は、選挙終盤になるにつれて徐々に受け入れられるようになり、街を回ると「大西頑張れ」という声を頂く機会が多くなっていきました。しかし、出馬表明が公示日10日前となり、17日間の選挙期間中懸命に訴えを行ったものの、どうしても時間が足りなかったというのが実情でした。

◆政権の選択肢を提示する 
 今回の選挙結果により、参院においても与党が過半数を超える議席を得ました。与党大勝の要因の一つは、非自民勢力が割れたことです。2003年の民主党と自由党の合併に見られるように、時として政治勢力の合流は1+1=2以上の影響を持ちます。逆に言えば、野党がバラバラというのは、それだけ与党を利する状態を意味します。次の衆院選は3年後との声も聞かれる中で、その間に、野党第一党の民主党が、「生活者、働く者の立場に立つ」という原点を維持しつつ、自民党に対抗しうる改革勢力を結集し、自民党政治から漏れた声の受け皿を作れるかが今後の鍵となります。 

 今回、共産党が議席を増やしましたが、それは、投票率の低下により組織力が有効に働いたこと、憲法9条改正等のメッセージが分かりやすかったことが要因と考えられます。しかし、政権の選択肢には成り得ず、政権を経験した野党として民主党こそが、政権の選択肢を提示するほかに二大政党制を機能させるための道はありません。 

 選挙結果は大変厳しいものとなりましたが、民主党の、くらし(経済・雇用)、いのち(社会保障)、みらい(子育て)を柱とする政策が否定された訳ではないと考えます。選挙戦で訴えた「暮らしを守る力になる。」を有言実行するため、決意を新たに再び歩き始めます。(了)

 

スタッフ日記「今年の夏はいつもと違う」 
 奈良に来て2度目の夏、千年に1度の猛暑を前にガッツリと食事を摂って夏バテ対策をしておりました。すると、事務所に来て下さるボランティアの方から「ガタイ良いねぇ、何かスポーツでも?」と聞かれるようになり、まぶち事務所内にも身体が大きくなったとの噂が流れ始めました。 

 しかし私が感じたのは危機感でした。身体など全く鍛えていないからです。そこで早速次の日から大好物こってりラーメンを禁じ、密かなダイエット作戦をスタートさせました。 

 試行錯誤の末、ついに見つけた強い味方は夏の果物の王様“スイカ”でした。スイカは90%以上が水分で、100gあたり37kcal、食物繊維が豊富なため満腹感も得られます(笑)。また、糖分やミネラル等も多く含まれるため、微量の食塩を加えるだけでスポーツドリンクと同じような効果もあるのだそうです。 

 7月27日は「スイカの日」。熱中症対策と同時に密かにダイエットを始める方、この暑い夏をスイカで乗り切ってみませんか?(特命係長) 

第597号 参院選の結果を受けて